住所

〒794-0015 愛媛県今治市常盤町6-5-28

TEL:0898-32-8848

愛媛県今治市の歯科、ときわ歯科医院です。痛みの少ない治療、小児歯科、入れ歯など

医院案内

歯科衛生士 歯科技工士 歯科スタッフ 募集中 診療案内
料金表
当院ではご予約の方を優先的に診察させて頂いております。診察の予約をご希望の方は、お電話にて承ります。
院長の活動記録
MOBILE SITE
HOME»  医院案内

診療方針

痛みの少ない歯科治療をモットーに麻酔注射をはじめ、その他の処置に関しても出来るだけ痛みを伴わぬよう最大限の努力をします。

患者様がリラックスし、安心して治療が受けられるようスタッフ一同心がけております。
そして、小さなお子様からお年寄りの方まで笑顔で帰って頂ける様な医院作りに励んでまいります。

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00

休診日:木曜午後・日曜・祝日
▲:土曜午後は14:30~18:00までとなります。

拡大鏡による正確な治療

拡大鏡とは、歯を拡大して見ることの出来る右の写真の”眼鏡のようなもの”です。

拡大鏡を使用することにより、肉眼では見ることの出来ない歯の細かい部分や凸凹などをはっきりと確認することができ、より精密で正確な治療を提供できるようになり、より多くの歯の健康な部分を残す治療が可能となります。

最新の歯科治療において、必要不可欠なものであると思います。

地図

住所
〒794-0015
愛媛県今治市常磐町6-5-28
電話番号
0898-32-8848

来院の際必要なもの

健康保険証を登録したマイナンバーカード、介護保険証、福祉医療券、お薬手帳、糖尿病手帳、母子手帳、かかりつけ医の治療情報、 他医院からの紹介状などがございましたら、可能な範囲で結構ですので、ご持参ください。

当院の施設基準について

・当院では、外来診療の安全対策と感染予防対策のため以下のような体制を備えています。

・医療安全管理と院内感染予防対策の研修を受けた歯科医師や歯科衛生士が常駐しています。

・院内には医療安全管理者を配置し、緊急時には市内の総合病院と連携が取れるよう体制を整備しています。

・医療安全管理の一環として、日本医療機能評価機構の歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、医療事故やインシデント等の報告分析を行っています。

・院内には、AED、パルスオキシメーター、酸素吸入器、血圧計、簡易心電図計、救急蘇生セットを常備しています。

・院内では、AEDを保有していること、および医療安全対策や医療連携を実施している旨と体制を掲示しています。

PAGE TOP